庭にクソでかハチの巣が出来てた話
2024-02-04
こんにちは。
去年の話なのですが、
庭の花壇にでかいハチの巣が出来ていまして、
本来であれば業者に依頼して駆除するべきなのですが、絶妙に人が近寄らないスペースに出来ていたので、
あえて刺激しないように放置して奴らが低温で全滅するのを待ちました。
下手に駆除のスプレーとかで攻撃すると人間が敵だと学習してしまい余計危険が増すらしいので、
奴らもハチとしての使命を全うしつつ平和的に全滅したと思えばこれで良かったと思います。
こちらがそのハチの巣です。
でかい。
簡単に調べた感じだと、コガタスズメバチってやつっぽいです。
これでまだコガタなので、オオスズメバチとかはマジでシャレにならないんだろうなと思います。
底面が花壇の土に密着していまして、底から中が覗けるのですが、
こんな感じでちゃんとイメージ通りの構造をしているようです。
ちなみに簡単に調べた情報だと、
女王バチは冬を越すらしいですが、
元々住んでたハチの巣を放棄してから土の中とかで冬眠して、目覚めたら再度新しいハチの巣を作るところから始めるらしいので、
このハチの巣は完全に空き家状態と思って良いそうです。
これは死後底面にくっついてた元住民です。
正直、素人の僕が見てもこれが本当にコガタスズメバチなのか見分けがつかないのですが、
多分コガタスズメバチだと思います。
巣が出来ていたところには、来年また巣を作られると困るので、
とりあえずカエルの置物を置いておきました。
今年は出来るだけ隙をみせないように監視して、
巣を作らせないようにしたいです。
ちなみに回収したハチの巣ですが、
一応昔は縁起物として重宝したらしいので、
(ひとにお祝いで送ったりしたらしいですが、ぶっちゃけ送られた方はびっくりすると思います。)
出来るだけボロボロになるのを防ぐためにフィキサチーフ(スケッチを保存する為に吹きかけるスプレー)
を買ってきてぶっかけまして、
何度か乾燥とぶっかけるを繰り返しながら保管し、
今は玄関に飾っています。
10年くらい前に購入して一度も使わずにしまっていたガラス水槽がこんな形で役に立つとは思いませんでした。
気温が低い冬の間ならこれで問題なく保管できそうですが、
多分暑くなるとこの状態を維持するのは難しくなりそうなので、
というか形を維持する事よりも、なんかよくわからない虫とか湧いてきそうで怖いので、
どのように変化するのか慎重に様子を見ながら観察したいと思います。
あと商売繁盛のご利益があるそうなので、
もう少し商売繁盛して生活が楽になれば良いなと思いました。
というわけで終わります。
お疲れさまでした。